こんにちは
樋渡です
あけましておめでとうございますと言うには少し遅すぎますが
新年初めての投稿になります
仕事始めを迎えてすぐに体調を崩し、お休みしておりました
代診になったり、診察・手術・移植をずらしていただいた患者さま方、ご迷惑をおかけしました。
日程変更に快く応じていただいたり、復帰後に『先生大丈夫ですか』と優しく声をかけていただいたり、ありがたいなぁ嬉しいなぁ
と感謝しています。(榎園先生♡にいちばん助けられました
)
お布団の中からオンラインでスタッフとやりとりし、指示を出しながら、『早く働きたい』と嘆いておりましたが、先週から意気揚々と復活しております
新年明けてすぐは、年末の胚移植の方たちの判定日ラッシュでもあり、タイミング・人工授精後も含め、4日だけでも10名の方におめでとうをお伝えでき、幸先の良い診療開始となりました。
そして、今は採卵ラッシュを迎えております。新年早々新たな気持ちで採卵したたまごちゃんたちがいい結果をもたらしてくれるといいなと思いつつ、毎朝せっせと採卵にいそしんでいます
また、卒業ラッシュも迎えております。
治療歴が年単位となった方々の念願の卒業もありました。嬉し涙で顔がぐしゃぐしゃになります。
35歳、AMH0.1の方が1回目の1個の採卵・新鮮胚移植で卒業するという奇跡のようなこともありました。
去年導入した新しい子宮鏡手術の器械でポリープ切除をし、その後すぐに自然妊娠、卒業となった方もいらっしゃいました。
改めて紹介したい卒業物語がたくさんあります。
そして、年末最後の投稿の写真の反響が大きく、『先生に抱っこしてもらえるようがんばります』とお話ししてくださった方がいらっしゃいました
(がんばろうね
)
2023年の干支である、【癸卯(みずのと・う)】には、「これまでの努力が花開き、実り始めること」といった縁起のよい意味があるそうです
大切な患者さんたちと、大切なスタッフと一緒に、新たな気持ちでがんばりたいと思います
新しい患者さんともたくさん出会い、たくさんの妊娠をお手伝いできますように。
そして、たくさんのあいいくベビーをお迎えできますように。
2023/1/17 インスタ投稿より